忍者ブログ

~ たつぼ~の何の面白みもないブログ ~

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近なによりも睡眠欲が強く、仕事中も寝てしまいそうなたつぼ~です、ごんばんは。

あまりネタになるような事柄もなく、全然更新できていません(;´Д`)



 

 


…で、




マフラーを替えてみましたw
…ネタ作りのために(違っ

P1000507.JPG

こんな感じで御座います(・∀・)ニヤニヤ

P1000508.JPG

しかも楕円型です(・∀・)ニヤニヤ

気になるの音の方ですが、かなり低音が効いてて、250ccではないような音ですw



前のマフラーはポイします(;´∀`)
某オクで見かけたら即入札してくださいw
 

PR

今日は雨でしたね、なのでずっと家でゴロゴロしてましたw

まだ風邪も完治してないからね(;´∀`)



ではでは、この前のakiさんと密会したときのレポを書きます。

事の発端はakiさんが自分探しの旅にでると、しかも西方面とか…

これはコンタクトをとらねば(・∀・)ニヤニヤ

ってことで仕事を放り出して会いに行きましたw


akiさんの現在地は尾道、R2で行かれたそうなので、

岡山のブルーラインの一本松という道の駅で落ち合うことになりました。


朝起きると既にakiさんからメールが、

もう近くにいます

…(つд⊂)ゴシゴシ

( ゚д゚)ハッ!

てかもう着いてそうな時間なんですが(;゚Д゚)

速攻で用意して出発~ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

結局1時間ぐらい待ってもらいました(;´Д`) …スンマセン


無事集合できたところで、休憩を取り出発~

P1000502.JPG
ブルーライン通り~の

はりまシーサイドライン通り~の

P1000505.JPG
とある埠頭によってみたりw


天気が怪しかったのであまり走りまわれずでした(;´Д`)


この後、akiさんは明石方面に行かれるとのことなので

途中の高砂ぐらいまで送りました(・∀・)

P1000506.JPG
ここらで解散~




もっと観光とかまわりたかったんですが、何せいつ雨が降るかわからなかったので(;´Д`)

また天気のいい日に来てくださいw

ま、コレといって見るもの無いですがねorz

浜名湖終わってから休みの無いたつぼ~です。こんばんわ(;´Д`)


この時期は毎年忙しい時期でして、オフに参加できたのが奇跡的です(;゚Д゚)
ま、無理を言って休んだだけですがw



それでは、「2008 EVOC合同オフ ~グダグダ編~」

サブタイトルについては、今の自分の状態ですw(何


さてさて、朝飯も無事食し、身支度も各自済んだところで駐車場へ~

みなさん分かれを惜しむかのようにずっとウダウダ喋ってますw

P1000485.JPG
最近ちょっとマフラーが気になってますw
P1000486.JPG
あ、集合写真は他の方のレポ参照して下さいww


この後、各幹事様と本部長の方から最後の挨拶がありまして…

少しうるっと来ましたよ・゚・(つД`)・゚・   …ほんとか?w


さてここから各支部へ随時解散となります。


これがホントのイベント?中部さん企画の「鶏祭り」の始まりですw

皆さん給油を済ませて三ケ日インター手前に集合だったんですが…

前にちょうど別のツーリング部隊がいましてね、
その部隊がインター入ってるとこだったんですよ。


…えぇ、見事につられました(ノ∀`)アチャー

入ってしまったものは仕方がないので、インター奥から皆さんの顔が見えるところに待機w

P1000487.JPG
すると、自ずとインター入ったところに集合になりましたw(・∀・)
(ホンマすんません…)


さてさて皆さんそろったところで出発です~
どの道通ったか忘れましたがww

P1000489.JPG⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

すると、途中でVマッチー号がスピードダウン↓
路肩に止まったところでエンジンストールΣ(゚д゚lll)

ヤバいと思いましたが、なんとかすぐ復帰してくれましたε-(´∀`*)ホッ

復帰したマッチーさんは逃げるかのようにバビューンと前の部隊に追いついていきましたw


残る4,5人を連れて、akiさんが先頭に、

…どうもakiさんの様子がおかしいw
横に並んでみると「休憩どこでしたっけ?」と(;・∀・)

ちょうど美合PAがもうすぐで、たしか「み…なんとかやったはず」
後ろの降悪さんに目で助けを求めると、
「なにしてんのコイツら」みたいな目でみられました(;´Д`)

ダメ元で入ってみたら、皆さんいらっしゃいましたw
P1000491.JPG
あー良かった(;´∀`)


小休止を取ったところで出発~

P1000494.JPG
東海環状の豊田松平(曖昧w)というところで下車。
後は135号線(でしたっけ?w)をずっと行くだけ(・∀・)


ぞろぞろと進んでいくと鶏祭り会場に到着しましたw
(*店の画像がありませんw)

で、みなさん注文を済ませて待ってると来ましたよ、メインディッシュがw
うに囲さんに関しては丸焼きを頼んだ模様…
P1000495.JPG
閣下もご満悦のようで(・∀・)ニヤニヤ


手を汚さずに食べた方もいるみたいですが、
ここは男らしく、手で貪り喰いますw

案の定、手がべたべたギトギトになりました(;´∀`)

でも、かなり美味しかったですよ。絶妙な塩加減とパリパリの皮にたっぷりの肉汁(゚д゚)ウマー


満腹になったところで次の目的地へ~

…の途中でVマッチー号が炎上(((( ;゚д゚))))
原因は固定不良のレギュレーターでした(;´Д`)
ハーネス全焼しなくて良かったですよ、ホント。

元のレギュレーターに付け直し、途中休憩のどんぐりの里へ~
(ここまででかなり疲れてたので画像がありませんw)

休憩したところで再度出発のハズが、
Vマッチー号のバッテリーが本格的に逝った模様…
来るときから怪しかったですもんね(;´Д`)

みんなで押しがけしてなんとか始動しましたが、この状態で帰るのは危うい
ということで、中部の方々に引き取ってもらうこととなりました(マッチーさんごとw)


なんだかんだで日が暮れ始めたので、近畿部隊は帰還となりました(;´Д`)

こっから名神あたりまでどの道を通って帰ったかわかりません(;゚Д゚)

途中うに囲さんが道間違えたのは覚えているんですがw

ま、自分にとってはあまり距離が変わらないので気にしてませんがw


そして、京都ぐらいで2組に分かれ各地へ帰っていきました。
P1000499.JPG
コレが最後の休憩ですw
ちなみに場所は京都と大阪の境ぐらい。


コレからがいつもの孤独との戦いのはじまりですw
だってここから150kmぐらいあるんですもの(;´Д`)


戦いを終えたのが0時半ぐらいw
片付けもせぬまま、死ぬように寝ましたとさ…w





…はぁ、勢いで書いたので3話が長くなってしまいましたね(;´Д`)
ほんとは4話だったかもw



さてさて、今回の合同オフ参加者のみなさん、お疲れ様でした~。

幹事のみなさんセッティングやらありがとうございました。

1泊の限られた時間だったので、全員とはお話できませんでした(;´Д`)

これは来年リベンジすることにしますw

また来年と言わず、合同オフ、ソロツーあると思いますので(あるのか?w)

そのときは皆さん可愛がってあげてくださいヾ(゚д゚;)
でも食べないでくださいねw


~2008 EVOC合同オフ レポート終了~

最近いろいろと忙しくてブログすら書けてません(;´Д`)


それでは「2008 EVOC合同オフ ~宴編~」

さて、ぞろぞろ集まって来たエリミを見てテンションが上がってから
みんなのエリミを並べて撮影会が始まりますw

P1000470.JPG
皆さんの画像とは違う角度からw

…1台だけ明らかネック角が違いますね(・∀・)
ryoさん、ちゃっかりピースしてるしw


P1000473.JPG
似たもの同士?w


そんなこんなで小雨が降ってきたので、本日のお宿へ退散~ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ


ここから買出し班やら、挨拶班や、まったり班へと分かれます。
…自分はもちろん、まったり班ですがw

だってウチのエリミ積載ゼロなんですもの(;゚Д゚)

ま、ずっとまったりしてるワケにもいかないので、
いつのまにかBBQ設営舞台にw

せっせと準備しまして、買出し班も帰ってきて、BBQ開始~(・∀・)

P1000474.JPG
…あの~、日が暮れて肉が焼けてるかわからないのですがw

ま、気にせず喰ってましたがね( ̄ー ̄)



本格的に暗くなってきたので、そそくさと片付けて夜会へ~(・∀・)

あ、その前に風呂もいったっけ?w

え~夜なにしたっけ?(;´∀`)

お得用の焼酎をなくそうと頑張ってみたり、
得意だったはずのテトリスで惨敗してみたり、
マスク被ってみたり、
変なお菓子食わされたり、
ラジバンd…(ry

P1000477.JPG
うに囲さん、これ入ってますよね?



こうして夜は更けていくのであった…


あ、LED祭り忘れてるじゃんか(;´Д`)


忘れたことすら気付くことなく夜が明けましたw

多量(?)の酒も残っておらず、スッキリめざめましたw
P1000478.JPG
そして本日の朝食の「きゃべつ畑」へ~

名前からしてきゃべつのフルコースでも出てくるのかと少し期待してましたが、
P1000481.JPG
普通よりちょっと洒落た感じのモーニングが来ましたw
たまごが少し割れてるのはご愛嬌w


P1000480.JPG
ってゆうか店の中にいたこのサンタ…

怖くないですか?

さて、モーニングも終わったところで、身の回りの片付けをしに宿へ~




…やっぱり全3話になりますw

だんだん適当になってくるかも(;´Д`)

乞うご期待!w

気を取り直して書きます(;´Д`)

それでは「2008 EVOC合同オフ ~出発編~ 」

前日、自分の準備が済んでいない事に気付き、結局寝たのが0時半w

当日朝5時過ぎに起きると外からなにやらザーっと聞こえる…

雨降ってんじゃん(#゚Д゚) 

せっかくコンパンド&ワックスでピカピカにしてたのにorz
止むかなと思いつつ少し待ってみるが、いっこうに止む気配なし(;・∀・)
車で行こうかとも思いましたが、せっかくのエリミオフなワケで
決心(諦め?w)してカッパ着用しフル装備で出発~



…駄菓子菓子


神戸辺りで既にパンツまでビチョビチョΣ(゚д゚lll)
テンションダウン↓orz

名神入った辺りで京都まで渋滞Σ(゚д゚lll)
さすがに側道ぶっ飛ばしましたが(;´∀`)

事故のため京滋バイパス通行止めΣ(゚д゚lll)
さらにテンションダウン↓orz


身体ともにズタボロでしたが、なんとか気力のみで新名神班の集合場所
甲南PAに到着~(*´Д`)
akiさんは既に到着しており、ちょっと休憩してたらマッチーさんも到着されました。
P1000461.JPG

さて、エリミはどれでしょう?w


この時点で少し遅刻気味(;´Д`)
V魔2台にエリミ1台なので少し飛ばし気味で近畿支部集合地点の御在所PAへ~

P1000462.JPG
既に皆さん集合済みで(;・∀・)

給油組は置いといて、先に皆さんの場所へいきました(・∀・)
…前から見たらエリミに見えないとか言われたけどきにしないw

小休止をしてから昼食予定の刈谷PAへ~
途中でエキパイが暴れだすトラブルがありましたがなんとか復帰。
P1000463.JPG

ゆっくり昼食予定でしたが、この時点で結構な時間をロスしてるので、
みんなベンチでパンやらを食すw

満腹(?)になったところで浜名湖へ向け出発~

三ケ日インターを下り、集合場所であろう場所へ到着w
皆さんが来るまでホンマにココか?と疑ってましたが(;・∀・)

少し待っていると各支部の方々が続々と終結~(・∀・)
P1000465.JPG

どんどん集まってくるエリミを見て圧倒されてました(;´Д`)
すごいよこの数w





…やっと昨日の分が書けた(;゚Д゚)
何故に同じ記事を書かなくてはならんのだw

ま、明日もがんばります(・ε・)(たぶんw)

乞うご期待!w

◎ プロフィール
HN:
たつぼ~
性別:
男性
◎ 最新記事
(09/09)
(06/29)
(06/04)
GW
(05/10)
(04/07)
◎ 最新CM
[06/07 たつぼ~]
[06/04 BB]
[05/18 たつぼ~]
[05/11 ryo]
[03/11 たつぼ~]
◎ 最新TB
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]