~ たつぼ~の何の面白みもないブログ ~
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついに明日に迫ってきましたね~ 四国うどんツー(・∀・)ニヤニヤ これでもかとうどん食ってやりますw …てか、その前に準備しないと(;´Д`)
やっと…やっとこさ出ましたよ(;´Д`) バイキチが(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ どんなもんかと確認してみると意外とちっちゃいのね(;´∀`) ※画像は大分拡大してますw …あ、ちゃんとEVOC宣伝しときましたんでw
最近更新を怠っているたつぼ~です。こんばんわ。 実はですね、この週末に長野県に行ってきたんですよね~(・∀・)ニヤニヤ そのレポでも書きますw 10/17朝、7時ごろ姫路を出発。高速に乗り長野県を目指します。 大したトラブル&ネタもなく、中央自動車道の岡谷ICを下車。 そして目指すはビーナスライン(・∀・)ニヤニヤ 142号を経由しビーナスラインの中間地点ぐらいにいきます。 さらに頂上を目指します。 この地点で標高1600mぐらい(;´∀`) もうすでに16時ぐらいだった為、本日の宿に向かいます。 その宿とは、美ヶ原にある王ヶ頭ホテル! なんと標高2000mにあるホテルだそうで、景色がヤバいらしいですw 途中の山本小屋というところで下車し、送迎バスにてもう少し登ります。 ユラユラ揺られながら行くとだんだん見えてきました(・∀・)ニヤニヤ (・∀・;)… (つд⊂)ゴシゴシ …(;・∀・)ホテル…ですよね? どう見ても要塞にしか見えませんが(;゚Д゚) もう少し進むとちゃんと見えてきました。 ちゃんとホテルでしたw 高いところにあるのでテレビのアンテナとかが立ってるみたいです(;´∀`) 露天風呂もあるみたいなのでさっそく景色を満喫してみましたw ね?絶景でしょ?w 料理もおいしくて、山の中なのに魚とかもでてきましたが、美味かったです(*´Д`) なんか気圧が低いと酔い易くなるみたいですよ? 本当かといつもどおりに呑んでみましたが… いつもどおりでしたw この後、残念ながら曇ってきまして、星を見ることができませんでした(;´Д`) 次の日の日の出を期待しつつ就寝…。 あさ5時半ぐらいに目覚め、外が若干明るくなってきてるので早速外へ~ …寒い(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル なんか皆コートとか着てるんですが(;´Д`) 浴衣とか独りだけ…orz ちなみにこの時期で氷点下になることもあるとか…… ささっと着替え、再び外へ、 おぉ、もうすぐ来そうだ(・∀・) キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 雲の上ですが何かw かなり幻想的で終始感動してました(;´Д`) 朝飯もウマくて少し食べ過ぎたので、少し散歩へ~ ホテルの裏ぐらいにこんなのがありました。 標高2034mらしいです。 そんなこんなでチェックアウトの時間が、 行きはバスですたが、歩きで降りました~(若いのでw) …えと、北海道ではないですw この辺りは牧場にもなってるらしく、暖かいときは牛とか馬がいるみたいです。 さてさて、せっかくなんで少し観光しながら帰還しましょうかw ※注 ここから写真がありませんw 八島湿原生き~の 車山登り~の 白樺湖で、信州そばとワカサギのてんぷら喰い~の 諏訪湖近くの釜飯のお土産屋さん寄り~の で諏訪ICから帰還となりました。 途中、京都辺りで事故渋滞がありましたが、無事帰還しました。 走行距離約1000km (;゚Д゚) …あ、ちなみにバスツアーで行きましたんでw 二日目の写真がないのは、運転手がヘタクソで気分が悪かった為です(;´Д`) まるでプロとはいえない運転でした(;゚Д゚) まぁ無事帰れましたし、なんといってもホテルが最高でした(・∀・) リピーターも多いらしく、予約が取れ難いらしいです(;´Д`) でも、一番の心残りが… …ビーナスライン、バイクで走りたかった・゚・(つД`)・゚・
最近なによりも睡眠欲が強く、仕事中も寝てしまいそうなたつぼ~です、ごんばんは。 あまりネタになるような事柄もなく、全然更新できていません(;´Д`)
…で、 マフラーを替えてみましたw …ネタ作りのために(違っ こんな感じで御座います(・∀・)ニヤニヤ しかも楕円型です(・∀・)ニヤニヤ 気になるの音の方ですが、かなり低音が効いてて、250ccではないような音ですw 前のマフラーはポイします(;´∀`) 某オクで見かけたら即入札してくださいw
今日は雨でしたね、なのでずっと家でゴロゴロしてましたw まだ風邪も完治してないからね(;´∀`) ではでは、この前のakiさんと密会したときのレポを書きます。 事の発端はakiさんが自分探しの旅にでると、しかも西方面とか… これはコンタクトをとらねば(・∀・)ニヤニヤ ってことで仕事を放り出して会いに行きましたw akiさんの現在地は尾道、R2で行かれたそうなので、 岡山のブルーラインの一本松という道の駅で落ち合うことになりました。 朝起きると既にakiさんからメールが、 「もう近くにいます」 …(つд⊂)ゴシゴシ ( ゚д゚)ハッ! てかもう着いてそうな時間なんですが(;゚Д゚) 速攻で用意して出発~ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 結局1時間ぐらい待ってもらいました(;´Д`) …スンマセン 無事集合できたところで、休憩を取り出発~ ブルーライン通り~の はりまシーサイドライン通り~の とある埠頭によってみたりw 天気が怪しかったのであまり走りまわれずでした(;´Д`) この後、akiさんは明石方面に行かれるとのことなので 途中の高砂ぐらいまで送りました(・∀・) ここらで解散~ もっと観光とかまわりたかったんですが、何せいつ雨が降るかわからなかったので(;´Д`) また天気のいい日に来てくださいw ま、コレといって見るもの無いですがねorz