忍者ブログ

~ たつぼ~の何の面白みもないブログ ~

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎週のようにスノボに行き、筋肉痛に襲われる毎日を送っているたつぼ~です。こんばんわ。


19インチのホイールを…


エリミにw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!



んなワケもなく、シルビアにです(・∀・)ニヤニヤ


20090118173925.jpg
写真だと微妙かな(;´Д`)

ホイールはベルサス スパーダ オッティモ です。
19インチ8J+30 225/35/19


20090118173958.jpg
この落ち込み具合がタマラン(*´Д`)ハァハァ






以上、自己満足の時間でしたww

PR

遅ればせながら、明けましておめでとう御座います。(・∀・)


ガッツリ滑ってきましたよ~

書ききれないので画像だけで雰囲気を味わってくださいww
※携帯なんで画質悪いです(;´∀`)


20081231161143.jpg
こんなごっついリゾートホテルのところで滑ったりとか、

あ、ちなみにこのホテルには泊まってませんww

普通にリーズナブルな旅館でした(;´Д`)



20090101084459.jpg
こんな感じで初日の出を見たりとか(・∀・)ニヤニヤ

見にくいですが、奥の方が湖になってます。

湖に向かって滑っていくのはかなり爽快ですよ(゚∀゚)


そんなこんなで楽しいひと時でした。

毎日筋肉痛に襲われてましたがww

未だに腹筋が痛くて笑えません(;´∀`)







あ"~、明日からまた仕事かorz=3

今夜出発します。




え?どこにかって?




信州は白馬へ向かいます(・∀・)ニヤニヤ


間違ってもツーリングじゃないですよ(;´∀`)

シルビアでも行けませんし(;´Д`)


滑りに行ってきます♪



し か も



年始まで泊まってきます(・∀・)

絶対ウマくなって帰ってきてやるw(゚∀゚)

どこかで見たようなタイトルですが、内容も同じような事を書こうとしているたつぼ~です。

皆様ご無沙汰しております。


だいぶ前の話をしたいと思います。

それは四国ツーより前の話…


なんかネタを作りたいな、と


って事で前々からずっとやりたかったことをやっちまいました。




コチラ↓

P1000647.JPG
2本出しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

イイ音しますよ(*´Д`)w

P1000648.JPG
左側もちゃんと排気しますんで(・∀・)ニヤニヤ





でもね…





マフラーの幅とハンドルの幅が一緒www

通勤快速車なんでかなり気をつかいます(;´Д`)


で、気になるお値段の方ですが、


 ・サイレンサー      ⇒某オクにて2本で     …¥18000
 ・スパトラジョイント  ⇒亀石屋                     …¥13000
 ・加工費         ⇒近所のバイク屋     …¥20000
                            (自分はサイレンサーが大きかったので¥30000w)

 ・エンジンをかけた時の感動           …プライスレスw

                           合計…¥51000(¥61000)



メタルスピードの新品買うよりお安いでしょ?w

ちなみに近所のバイク屋とは8耐にも出てるスゴいところです(;゚Д゚)

なのに店構えはひっそりとww



皆さんも是非!(何

まだクルマがバラバラな状態のたつぼ~です。こんばんわ。


前の記事からほぼ1週間が経ちましたが…

クルマはまだあの状態で放置ですww


いやいや、別に放置してたワケじゃなく、あるモノに仕込みをしてたんです。

コチラ↓↓



20081207181925.jpg
わかりますかね?(;´∀`)

イカリングとサイドにLEDを植えまして、

最近流行りのヘッドライト加工をやってみました~(・∀・)ニヤニヤ


…だって業者にだしたらウン万円とか取られるんですもの(;´Д`)

なら自分でやっちゃえ~みたいなw



これを見て、俺のもやってくれー的なものは受け付けませんのでw

◎ プロフィール
HN:
たつぼ~
性別:
男性
◎ 最新記事
(09/09)
(06/29)
(06/04)
GW
(05/10)
(04/07)
◎ 最新CM
[06/07 たつぼ~]
[06/04 BB]
[05/18 たつぼ~]
[05/11 ryo]
[03/11 たつぼ~]
◎ 最新TB
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]