忍者ブログ

~ たつぼ~の何の面白みもないブログ ~

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年もあと少しになってしまいましたね。

毎年1年が短くなって来ているたつぼ~です。こんばんわ。



年末って何かと忙しいですよね~(;´∀`)

もちろん自分も忙しいです、







クルマいぢりにwww







20081130210020.jpg
クソ忙しい年末にこんなことしてます(・∀・)ニヤニヤ


見たまんまバラバラww


いろいろやってます。

エリミはちとお休み(;^ω^)



完成をお楽しみに~(・∀・)

誰も楽しみにしてない?w

PR


…生きてます。





たつぼ~です。こんばんは。

昨日、物資調達のためコンビニに行ったんですが、

な~んかオカシイと思ったんです。







20081129225610.jpg
最近のコンビニは車も取り扱うようになったんでしょうか(;・∀・)


…いやいや、見事にツッコんでますな(;´Д`)

皆さんもお気を付け下さい…。

急に寒くなりましたが、まだ負けずにエリミで通勤してるたつぼ~です。こんばんわ。

昨日ぐらいから急に冬到来的な気温になりまして、

いや、北部とか北海道とかで雪が降るのは解るんですが…

なんでこの辺でみぞれが降るんですか?(;´Д`)

雨かな~と思ったらが混じってやんの(;゚Д゚)

そりゃ寒いわ(#゚Д゚)




さて、前置きが長くなりましたが、今日は「フロントカウル」についてお話します。

皆さん知っての通り、凶悪なwフロントカウルを付けていますが、

と~っても簡単です。


才谷屋ファクトリーの汎用カウルをウインカーステーとカウル取付ステーを駆使して取り付けてますw


でもこのカウルにはライトがついていないので、

よくオク等で見られる車用のプロジェクターフォグランプ(イカリング付き)をぶち込みましたw

…どもサイズが微妙にデカくて、ステーも付け様もなくなったんで、



必殺両面テープ(クッション付)」www

いつものテキトーなパターンです(;´Д`)

適当過ぎて光軸が出ないもんで、カウル下に補助灯を付けました。

今ではそっちが主になってますがw


完成図がこちら↓↓
P1000646.JPG
子供泣くかも(アセ


上と下でHID2灯にしてもいいかも(・∀・)




取付に関する質問は受け付けますが、一切責任は持ちませんのでw

やりたい事が全然進んでいないたつぼ~です。こんばんわ。



え~、この前問い合わせがありました事柄について答えて行きたいと思います。

いまさらとか言うクレームは受け付けませんw



それではまず、「アンダーカウル」から…

やり方は、マルコさんのHPを参照下さい(何

取り付け方法だけ紹介しときます(;・∀・)



サイドはまぁ、フレームにライトステーを付けて締めてます。


P1000643.JPG
あえて、ステーを外だし&ボルトキャップでアクセントをつけてます(・∀・)


でも、これだけでは前側が落ちてしまいそうなので…

お得意の「タイラップ大作戦」です( ̄ー ̄)ニヤリ



P1000645.JPG
かなりテキトーな絵ですがw

まず、カウル上部に2箇所穴を開けて

ラジエター下のボルトに適当なステーを共締めして、

タイラップで繋ぐだけ~(;´∀`)


ね?超簡単でしょ?ww



皆さんもお試しあれ(・∀・)ニヤニヤ
…てかバイクきちゃない;

最近ずっと悩み続けているたつぼ~です。こんばんわ。





…何がって?





それは、純正メーターの後処理です(;´Д`)

皆さん知って(?)の通り、社外メーターにメーターケーブルを取られて

純正メーターが動いていない状態なんですw




…そ こ で




置いといてもしゃーないので、何かしようかと(;´∀`)


追加メーターか、ナビか、モニターか、レーダーか

はたまたアクリル板を光らすか…


何か「コレだッ」ていう案ありませんか?ww


ご応募待ってま~す(・∀・)ニヤニヤ

◎ プロフィール
HN:
たつぼ~
性別:
男性
◎ 最新記事
(09/09)
(06/29)
(06/04)
GW
(05/10)
(04/07)
◎ 最新CM
[06/07 たつぼ~]
[06/04 BB]
[05/18 たつぼ~]
[05/11 ryo]
[03/11 たつぼ~]
◎ 最新TB
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]